新卒NGO職員がゆく。|延岡由規のブログ

気にしていたいのはいつだって、世間よりも「世界」だ

イベントでお話します。

 

こんにちは!新卒「国際協力師」の延岡由規(@yuki_nobuoka)です。

 

当初の予定にはなかったのですが、今月中旬に少しだけ、また日本に帰ることになりました。

それに合わせて、認定NPO法人テラ・ルネッサンス 京都事務所にて、主にカンボジアのことをお話することが決まりました。

 

以下、テラ・ルネッサンス公式FBのイベントページより抜粋です。

 

新卒でNPO職員となり、現在はカンボジアで事業に取り組む延岡由規。

延岡が考える平和、支援とは一体なんなのか、
それに向けて私たちはどうするべきなのか、
職員、参加者の皆さんと"対話"してみませんか?


私たちの活動報告会は他とはちょっと違い、
『対話』をすることに重きを置いています。
実際私たちが活動している京都オフィスで、
美味しいウガンダコーヒーを飲みながら
平和について、人生について、幸せについて
テラ・ルネッサンス職員と一緒に考えてみませんか?


*昔、国際協力に興味があった
*国際協力、NPOってどんなことしてるの?
*自分に何ができるのかわからない
*平和のために何かしたいけど現地に行けない

そんな悩みをお持ちの方、お待ちしております! 

www.facebook.com

 

 

2017年8月17日(木)19:00〜20:30、テラ・ルネッサンス京都事務所での開催です。

 

書いてある通り、「てらこや」というイベントでは参加者の皆さんとの「対話」を大切にしています。

それは、私自身が皆さんのお話を聴いてみたいから、というのももちろんありますが、せっかく同じような志を持った方が集まってくださったのだから、参加者さん同士が繋がる場にしたい、という想いもあります。

また、私自身も学生時代から「国際協力」「支援」というものに対してもやもやを抱えていて、明確な答えは未だに見つかっていません。

だからこそ、皆さんの意見や視点に触れて、考えを深化させていきたいなあと思っています。

f:id:yukinobuoka:20170806072927j:plain
同イベントの過去開催時に、私がお話した時の様子です。

 

 

初対面の人と話すのが苦手、という方でも大丈夫です。

私と話したことがある方はお分かりかもしれませんが、リラックスしながらゆる〜い雰囲気でやっていきますので。

 

場所が京都ということなので、関東にお住いの方は参加が難しいかもしれませんが、ご都合のつく方にはお住いに関わらず、ぜひ、ご参加いただきたいです。

 

 

8月以降は、日本に帰るのが12月です。

ありがたいことに、すでに12月もいくつかお話する機会をいただいているのですが、8月は滞在期間が短いこともあり、一般の方とお話できるのはこのイベントのみです。

 

参加者の方によって内容を考えたいので、ご参加くださる方はFBページよりお申込みください。

ぜひ、直接お会いして、お話しましょう。

www.facebook.com