新卒NGO職員がゆく。|延岡由規のブログ

気にしていたいのはいつだって、世間よりも「世界」だ

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

こうして「無関心」はできあがる。

こんにちは!新卒「国際協力師」の延岡由規(@yuki_nobuoka)です。 先週末から、日本は台風や選挙で様々な影響が各方面に出ていることと思います。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 いきなりですが、質問です。 あなたは友達が何人いますか? ネットワー…

イケダハヤト氏の名著『武器としての書く技術』から学ぶ。

今更ながら、プロブロガーとして活躍をされているイケダハヤト氏の著作『武器としての書く技術 (中経出版)』を読みました。 結論から言うと、学ぶところが本当に多い1冊です。改めて「発信」することの意義や、これからの方向性が見えてきたような気がします…

カンボジアで、初めて「こわい」と思った日。

こんにちは!新卒「国際協力師」の延岡由規(@yuki_nobuoka)です。 村落開発支援プロジェクトの対象地域のひとつ、ロカブッス村での出来事。 村にある小学校の前の土地がかなり余っているので、そこをうまく活用できないかと村の人達と半年ほど前から話し合…

ヴィジョン実現に向けて、村のおっちゃん達と話す。

こんにちは!新卒「国際協力師」の延岡由規(@yuki_nobuoka)です。 今週もフィールド三昧でした。最近、平日は基本的にフィールドに行っています。月曜日の夕方、あるいは火曜日の朝イチで街を出発して、車で約2時間。カンボジア西部のカムリエン郡というタ…

だから、空を撮ることにした。

こんにちは!新卒「国際協力師」の延岡由規(@yuki_nobuoka)です。 今日は、大好きな写真について。 最近、空を撮るのが好きになったって話。 最初に手にしたのは 記憶にある限り、最初にカメラを手にしたのは小学校1、2年生の頃。夏休みの宿題で自由研究み…

いつもブログを読んでくださっている皆様に、大事なお知らせ

こんにちは!新卒「国際協力師」の延岡由規(@yuki_nobuoka)です。 いよいよこのブログでも、これをオープンできる日が来ました! 12月の帰国時に、友人の寺井俊裕さんと、京都のど真ん中でおもしろいことします! 題して、 新卒NGO職員×新卒起業家が自由に…

苦手なことを続けるためには。

こんにちは!新卒「国際協力師」の延岡由規(@yuki_nobuoka)です。 このブログを初めて、早くも半年が経ちました。期間によって更新頻度はまちまちですが、何とか続けることができています。 元々、何かを「伝える」時には、写真などのヴィジュアル表現を通…